ONLINE SCHOOL
MUSIC
MASTER
COLLEGE
JAPAN

講師紹介

INSTRUCTOR PROFILES

MM Collegeが
選ばれる3つの理由

  1. 現役プロ講師陣から直接学べる
    経験豊富な現役プロの音楽クリエイターが指導を担当し、実践的なスキルを身につけることができます。
  2. 柔軟なオンラインレッスン
    オンラインを活用した個別指導やグループレッスンで、どこにいても質の高い教育を受けられます。
  3. 多彩なコースと安心のサポート体制
    初心者からプロを目指す方まで幅広く対応するコースと、充実した教材や個別相談を完備。

MOVEMENT PRODUCTION所属の精鋭クリエイター陣が、MM Collegeのレッスンを担当します。

  • Dr. Lilcom
    幼少期よりクラシックピアノを始め、青春時代をヒップホップと共に過ごし、15歳頃から本格的にトラックメイクを始める。音楽の基礎を勉強するため音楽大学へ進学し、卒業後はブラックミュージックシーンでトラックメーカーとして活動しながら、徐々にJ-popシーンの作家としても活動の幅を広める。オリコン1位を獲得するメジャーアーティスト作品に数多く関わり、トラックメイク・アレンジ・ソングライティングをこなし、幅広く多彩なサウンドメイクとオーケストレーションを得意とする一方、後進指導にも力を入れており過去にレッスンした多数の生徒をメジャーデビューへと導いている。
  • 前迫 潤哉
    メジャーレーベル所属アーティストへの楽曲提供はもとより、シンガーソングライターとしての活動や、ラジオパーソナリティとして音楽番組を担当する、マルチクリエイター。
    2018年提供の「ガラスを割れ!/欅坂46」はグループ発となるミリオンセラーを記録。2018年オリコン年間ランキング 作曲家部 門において1位を受賞。現在もメジャーアーティストへの楽曲提供を精力的に行なっている。歌声の評価も高く、制作ディレクターからアーティストの仮歌やコーラスレコーディング、ボーカルディレクションの依頼が多く、更には芸能人への歌唱指導も務める。
  • 春川 仁志
    卓越したメロディーセンス、ジャンルを問わず幅広く且つ時代を捉えたサウンドメイクで数多のアーティストへ楽曲を提供。美しく繊細なメロディーラインが秀逸なバラード楽曲に於いてその手腕を高く評価される。Sound Produceに於いては、サウンドメイクのみならず歌心を最大限に引き出すボーカルワーク、ア・カペラアレンジをも得意とする絶妙なコーラスワークでアーティストから絶大な支持を得ている。
  • AILI
    作詞/作曲/編曲/トラックメイキングまですべてをマルチに手掛ける女性音楽プロデューサー。幼い頃よりの音楽環境から、PINK FLOYD等のプログレッシヴ・ロックをはじめ、BLACK MUSICほか幅広い音楽にインスピレーションを受けた独自の音楽性を活かして、ジャンルを越えた音楽シーンで活躍中。